大根のきんぴら
材料(2人分)
◆大根 5cm
◆たかの爪 1本
◆ごま油 大さじ1と1/2
◆しょう油 大さじ1と1/2
◆みりん 大さじ1と1/2
◆炒りごま 大さじ2
作り方
大根は皮をむいて、千切りにする。たかの爪は種を取って小口切りにする。
フライパンにごま油をしき、たかの爪を入れて火にかける。油のいい香りがしてきたら、大根を加えて強火で炒める
大根がしんなりしてきたら、みりん��しょう油を加えて炒め合わせて、全体に味が馴染んだところでごまを混ぜて出来上がり♪
たった5cmの大根でも、千切りにすると結構なボリュームになります。
ちょっとしたおかずにオススメです。
ごぼうとは違った歯ごたえで美味しいですよ。
油揚げや豚肉を加えると、更にボリュームのあるおかずに変身します。
コメント