タグ「カレー」

シャトルシェフでビーフカレーを作りました。
休日の3時半くらいから作り始めて、出来上がったのはだいたい3時間後。
シャトルシェフなら煮込み時間にガス台に付いてなくていいので、煮込み料理も苦にならないです。というか煮込んでいる感覚がないです。
シャトルシェフとはこういう商品です。
↓
サーモス(THERMOS) (2015-11-21)
売り上げランキング: 44,888
加熱した後に保温鍋に入れて保温調理するので、ゆっくりと煮ることができ、ガス代の節約にもなるすぐれもの。
1年半位愛用しています。
今回使ったカレールーはオリエンタルマースカレーです。
給食のカレーみたいにちょっと黄色っぽく、辛味もほとんどなくて子供でもとっても食べやすいのです。
粉末タイプなので、すぐに溶けるのも嬉しいところ。
最近はずっとこのルーを使っていて、KALDI でセールの時にまとめ買いしてます。

付け合わせに、レンコン、ズッキーニ、アボカド、ミニトマトを添えて、ご飯はターメリックライスにしました。
ターメリックライス、久しぶりに食べたらすごく美味しかったので、これからはカレーのたびに作ってしまいそう。
続きを読む »

カレーが中途半端に余った時のレシピです。
オムレツというと、ラグビーボールのような形のものを想像しますが、海外では違うようです。
イギリスではパタンと二つ折りにしただけのものをオムレツというらしい。
これなら形を整えている間に焦げるなんてことがなく、手軽にできそうです。
続きを読む »

先日、またふるさと納税の返礼品の大分県国東市の『豊後きのこカレー』が到着しました。

ふるさと納税の返礼品でご当地レトルトカレーが欲しかったのですが、コスパが良くてご当地らしさのあるものを選びました。
「○○牛のカレー」だと、他との違いが分かりにくそうなので、特色のあるものがいいなぁと。
今回のきのこカレーは、干し椎茸がメインの具になっているのが面白くて返礼品として選びました。
大分県の国東半島では干し椎茸の生産が盛んで、全国乾椎茸品評会で、19年連続51回目の優勝を果たしているそうです。
もう殿堂入りでいいんじゃないでしょうか。
ちなみに『豊後きのこカレー』、ギャル曽根さんが選んだ美味しいご当地カレーの第二位だそうです。
ということで、きっとすごくおいしいのだろうなと期待が高まる中、初めて食べてみました。
娘が作ったスクランブルエッグと共に。

まず驚いたのは、具の多さです。レトルトカレーって、具が少ししか入っていなかったり、小さかったりというのがよくあるパターンだと思うのですが、豊後きのこカレーは違います!
プリプリの椎茸が丸ごと5、6個入っているのです。
しかも、干し椎茸だからしっかりとお出汁を感じられるんですよ。
辛さも控えめで優しいカレーです。
きのこカレーだからお肉は入っていないのかなと思いきや、小さな豚肉が入っているのできちんとお肉のコクもあります。
家族全員絶賛の美味しさです。
「ザ・和カレー」ですね。家族であと4回食べられると思うとニヤけてきます。
珍しくて美味しいご当地カレーにハマってしまいそうです。
実は今日も違う市町村のカレーが届いたので、明日のお昼にでも食べようと思います。楽しみ〜!
大分県椎茸農業共同組合
売り上げランキング: 123,374

『モラタメ.net』から、2種類のゴールデンカレーをいただきました。
●プレミアムゴールデンカレー 中辛
●ゴールデンカレー バリ辛
どちらも初見だったので、どんな味か楽しみでした。
続きを読む »

先日、サガラマタ チュラで食べたカレーがあまりにも美味しくて、
娘がまた食べたがっていたので
自分で作ってみました。
ナンを作るのはハードルが高そうだったので
代わりにチャパティを作りました。
チャパティは、ナンよりも薄いパンで
フライパンでさっと焼けます。
チキンキーマカレーは、鶏もも肉をフードプロセッサーでミンチにしました。
その時、鶏皮を外さなかったのが失敗でした。
出来上がったカレーに鶏の脂が浮いてしまって、
ちょっとくどくなってしまいました。
それ以外は概ね成功でした。
チャパティは12枚も焼いたのですが、
3人で全部食べてしまいました。
娘は今回もすごく美味しそうに食べていました。
でも、ご飯にかけたらあまり食べなかったので
ナンやチャパティで食べるのが気に入ってるんだと思います。
カレーは少し多めに作ったので、
翌日のランチにオムライスにして食べました。

ご飯とケチャップを少し加えて炒めるだけでチキンライスは出来上がり。
あとは、とろとろのスクランブルエッグをのせました。
娘はケチャップ嫌いなので、どうかなーと心配したのですが
私が食べ終わる前にあっという間に平らげてしまいました。
インドカレーの風味が十分に残っていたからかもしれません。
チキンキーマカレーは娘の大好物リストに入ったので
また作ろうと思います。
今度は鶏皮と脂を取り除きわすれないようにしなければ!
うまくいったらレシピを載せまーす。