夏にピッタリ。アジアな和え物です。
私の大好きなベトナム料理からの一品です。
産後ずーっと作っていなかったので、かなり久しぶりです。
今日作った和え物は、白いご飯にぴったり!はじめてのベトナムおかずに掲載されています。
著者の伊藤忍先生の料理教室には何回か通ったことがあって、教室でも習ったお料理です。
2〜3年前なのにすごく懐かしく感じました。
見たところただの和え物って感じなんですが、食材一つ一つちゃんと下ごしらえをした丁寧な和え物なんです!
お野菜に塩をふって余計な水分を抜いてから味付けをするので、しっかりと味がなじんで美味しかったです。
そう言えば、近所のスーパーにはヌックマムが売っていなくて、ナンプラーで代用しました。札幌だと通販でしか手に入らないのかな?
二つの食感を楽しめるサラダです
だんだん冬が近づいてきて、柿が美味しい時期ですよね。
今日は柿とにんじんとカッテージチーズでサラダに。
以前、レシピブログさんから頂いて余っていたドレッシングを使いました。
続きを読む »
シャキシャキの筍でベトナム料理
先日のベトナム料理教室で習ったものを作ってみました。
「筍と牛肉の中部風和えもの」です。
タケノコは「日本や中国で食べられているもの」という印象があったのですが、
ベトナムでも普通に食べられているそうです。
日本と同じように山でタケノコが穫れるんだとか。
何だか意外。
この和え物は
酸っぱくて甘くてしょっぱい、典型的なベトナム味のお料理です。
香菜とゴマがたっぷりで色々な風味を楽しめます。
かなりワタシ好みの味です。
タケノコと牛肉をヌックマムベースのタレで和えるのですが、
この時点で8割程度まで味をきめます。
実際に食べる時にタレを加えて味を変えていくのが
ベトナム式の食べ方なのだそうです。
食卓で調味料をかけているのを見ると
「物足りなくてかけてるのかしら」
「美味しくないのかしら」と
心配になります( ´Д`)=3
日本と逆ですよね。
この習慣の違い、かなり興味深いです。
他にも日本と正反対の食卓での習慣があります。
それはまた今度ー。
もやしを使ったさっぱりしたおかずです。
冷蔵庫でキーンと冷やして頂くといいですよ~。
ではレシピです♪
続きを読む »