ヘッダー画像

カテゴリー「レシピ」

ジンジャーみかんジュース

先日レシピブログさんのモニター企画で、
ブラウン マルチクイック MR 5550 M FPをいただきました!
「つぶす」「まぜる」「泡立てる」「きざむ」「スライス」「千切り」の機能がついていて超・超・超便利です。
内容はこんな感じです。

今までフードプロセッサーはあったんですけど、ガラスの器で重いのに容量は少ないので最近あまり使ってなかったんです。
これは、プラスチックの器なので軽いです。
あと、回転スピードを調節できるので、食材によって変えられて便利です。
まだ千切りとスライスの機能を使っていないので、今後が楽しみです。

今回は、風邪をひいている夫のために作ったジュースを紹介します。

続きを読む »

アボカドときたあかりのマヨネーズ焼き

レシピブログさんのモニタープレゼントでいただいた「美味安心マヨネーズ」を使ったおつまみです。
いいマヨネーズなので、あまり手を加えない方がいいなぁと思って考えたレシピです。 続きを読む »

とうもろこしのオムレツ

うちの娘は今が旬のトウモロコシが大好きです!
スーパーには生のトウモロコシがたーくさん並んでいるので、よく買って食べてます。

今日は生のトウモロコシを使ったスパニッシュオムレツです。

トウモロコシ自体が甘くて美味しいので、味付けはシンプルにしました!

続きを読む »

アボカドとトマトのカップ冷や奴

レシピブログさんのモニタープレゼントののっけてジュレ<柚子こしょうぽん酢>を使ったレシピです。

今回は、アボカドとトマトと豆腐を盛りつけるだけ!
超簡単レシピです。
火を使わないで調理ができて、見た目が涼しげなので暑い夏にピッタリです!

続きを読む »

グレアボチキサラダ

レシピブログさんのモニター企画「ハウス のっけてジュレ アイデアレシピコンテスト」です。

ちなみに商品はこちらです。
 ↓

柚子こしょうぽん酢は今月発売になったばかりなんですって!
いち早く新しい調味料を使えて、ちょっとラッキー☆

まず最初に作ってみたのが、グレープフルーツとアボカドとゆで鶏のサラダです。
緑と黄色と赤で見た目がカラフルなうえ、ジュレタイプのポン酢でキラキラしていて涼しげです。

アップで見るとポン酢がプルプルでキラキラしてるのがわかりませんか?

アボカドとグレープフルーツは抗酸化作用がかなり優れた果物なんだそうです!
30代半ばにさしかかってる私としては、「抗酸化作用」ってとっても気になるんです(笑)

ところで、夫はグレープフルーツのサラダが初めてだったみたいで、最初はちょっと面食らってて…。
でも結局は食べてみたら美味しくて、あっという間に完食♪

娘はまだアボカドがあまり好きじゃないみたい。
前よりは食べるようになったんですけどね〜。
そのうち好きになるかな?
続きを読む »

▲ページの先頭へ戻る