ヘッダー画像

タグ「鶏もも肉」

チキンの甘いガーリックマヨソテー

chikinsote.JPG

タイトルが考えつかなくて、長い料理名になっちゃいました。
すみません。
タイトルで全てを伝えるなんて難しいこと、私には到底無理な話なのよぉ~。
と逆切れしてみたりして。。。

チキン自体は簡単なソテーなんだけど、ソースをかけるとサラダチックでそれでいてちゃんとしたおかずになります。このソースはポークソテーでもいけるんじゃないかな。もちろんサラダにも使えます。
続きを読む »

チキンのタラトゥィユ風パスタ

040720.JPG

7月20日の晩ご飯です。
夏野菜とチキンを使ったパスタです。
これでグレード下がったなんてことを彼に言われなくて済みます(←結構根に持ってる)
2人分で462円でした。
でも、パスタソースは少し1人前分余って、翌日彼が食べたので、2人分としてはもうちょこっとだけ安いかもしれないです。
ラタトゥィユって作ったことがなくて、今回はイメージで作ったので、あくまでもラタトゥィユ風ということでご勘弁を(笑

ところで、トマトには最近多く耳にするリコピンガンを抑制する�か、美白にいいとか言われているんですね。
しかも、通常スーパーに売っているトマト(ピンク系トマト)よりもケチャップやホールトマト、ミニトマト(赤系トマト)の方がリコピンがたくさん含まれています。
ですから、美容や健康を考えるとラタトゥィユってとってもいい食べ物じゃないかなーって思います。

では、レシピです。
続きを読む »

チキンカレー

今日は平日仕様のカレーです。
とは言っても、1時間半かかりましたが。。。(汗

今回は作る過程を写真に撮ってみました。
だって、お鍋の中の色が次々に変わっていくので面白かったんですよ(笑
気持ち悪がらないで下さいね(汗

では行きます!

材料

◆SBゴールデンカレー(辛口) 1箱(12皿分)
◆玉ねぎ(大)2個
◆にんじん 1本
◆鶏もも肉 2枚(約500g)
◆ココナッツミルク 1缶(400cc)
◆白ワイン 200cc
◆水 1000cc
◆塩 小さじ1
◆こしょう 適量
◆おろしにんにく 小さじ2
◆バター 20g
◆サラダ油 大さじ1

作り方

(1)鶏肉をひと口大に切ってビニール袋に入れ、塩こしょう、おろしにんにくを入れて、よーく揉む。冷蔵庫に入れて味をなじませる。
(2)玉ねぎを縦半分に切って、スライスする。
(3)フライパンを熱してバターを溶かし、玉ねぎを中火で炒める。

tamanegi_shiro.JPG
↑最初はこんな感じ。たくさんあって、フライパンからはみ出て落っこちそうデス。

↓玉ねぎがあめ色になるまで、焦げないように火を調整しながら炒めていく。(大体30分くらいかかったかな)炒まったら、火を止める。
tamanegi_tya.JPG
こんなに量が減っちゃった!

まだまだ続きます。。。
続きを読む »

▲ページの先頭へ戻る