カテゴリー「レシピ」

夏にピッタリ。アジアな和え物です。
私の大好きなベトナム料理からの一品です。
産後ずーっと作っていなかったので、かなり久しぶりです。
今日作った和え物は、白いご飯にぴったり!はじめてのベトナムおかず
に掲載されています。
著者の伊藤忍先生の料理教室には何回か通ったことがあって、教室でも習ったお料理です。
2〜3年前なのにすごく懐かしく感じました。
見たところただの和え物って感じなんですが、食材一つ一つちゃんと下ごしらえをした丁寧な和え物なんです!
お野菜に塩をふって余計な水分を抜いてから味付けをするので、しっかりと味がなじんで美味しかったです。
そう言えば、近所のスーパーにはヌックマムが売っていなくて、ナンプラーで代用しました。札幌だと通販でしか手に入らないのかな?

お肉を使わない代わりに、納豆が入っているドライカレーです。
うちの娘はカレーも納豆も大好き!
冷蔵庫にある色々な野菜もここぞとばかりに入れました★
案の定パクパク食べてくれて、「カレーご飯、大好き〜。お母さん、ありがと♪」と上機嫌でした。
夫は最初はあまり期待してなかったみたいだったけど、食べてみたら「お、これ美味しいね!」と喜んでくれました〜。
続きを読む »

レシピブログのルクエスチームケースでつくるカスピ海ヨーグルトヘルシーレシピコンテスト参加してます!
カスピ海ヨーグルトの入った寒天ゼリーを白玉ぜんざいに添えてみました。
寒天ゼリーはキウイ味とマーマレード味の2種類です。
続きを読む »

ルクエのスチームケースを使って、カスピ海ヨーグルト入りの丼物に挑戦しました!
生クリームの代わりにヨーグルトを使ったので、カロリーがかなり抑えられてると思います。
ちゃんとご飯に合っていて美味しかったですよー。
続きを読む »

ルクエで作る、カスピ海ヨーグルトを使ったレシピです。
マヨネーズの代わりにヨーグルトを使ってドレッシングを作りました。
カスピ海ヨーグルトはとろみがあるので、ドレッシングにピッタリ!
油を使っていないのでサッパリとしています。どちらかと言うと「大人のサラダ」って感じがしましたねー。
続きを読む »