晩御飯というよりもディナーと言いたい晩御飯
今日は完全洋食でした。
簡単にパッと作って、お腹いーっぱい食べました。
★チキンの甘いガーリックマヨソテー 273円
★茄子とズッキーニのサラダ 70円
★オニオンスープ 25円
2人分合計368円でした。
茄子とズッキーニのサラダは、輪切りにしたものを焼いてオリーブ油とバルサミコ酢とクレイジーソルトで和えたものです。
さっぱりして美味しかったよ~。
今日は完全洋食でした。
簡単にパッと作って、お腹いーっぱい食べました。
★チキンの甘いガーリックマヨソテー 273円
★茄子とズッキーニのサラダ 70円
★オニオンスープ 25円
2人分合計368円でした。
茄子とズッキーニのサラダは、輪切りにしたものを焼いてオリーブ油とバルサミコ酢とクレイジーソルトで和えたものです。
さっぱりして美味しかったよ~。
7月20日の晩ご飯です。
夏野菜とチキンを使ったパスタです。
これでグレード下がったなんてことを彼に言われなくて済みます(←結構根に持ってる)
2人分で462円でした。
でも、パスタソースは少し1人前分余って、翌日彼が食べたので、2人分としてはもうちょこっとだけ安いかもしれないです。
ラタトゥィユって作ったことがなくて、今回はイメージで作ったので、あくまでもラタトゥィユ風ということでご勘弁を(笑
ところで、トマトには最近多く耳にするリコピンガンを抑制する�か、美白にいいとか言われているんですね。
しかも、通常スーパーに売っているトマト(ピンク系トマト)よりもケチャップやホールトマト、ミニトマト(赤系トマト)の方がリコピンがたくさん含まれています。
ですから、美容や健康を考えるとラタトゥィユってとってもいい食べ物じゃないかなーって思います。
では、レシピです。
続きを読む »
今日はかなーり手抜きです。
なので、写真も控えめで。。。(汗
頂きものの水餃子にそうめんを入れたものだけです。
連日の寝不足でやる気ないです。
彼は今日は会社に行ったんですけど、まだ微熱気味のようです。
帰ってきて、おもたーい物を食べたくはないと思うので、これで正解っちゃー正解かな、と。
2人分で50円程度ですね。
水餃子はとうとうあと1回分くらいしか残っていないので、大事に食べようと思います。
今日のお昼は焼きそばです。
2人分で174円でした。
よく、オムそばってありますよね。
あーゆー感覚で半熟の目玉焼きをのっけて、ソースとマヨネーズをかけると美味しいんです。
焼きそばがちょっと豪華になるし、半熟の黄身と焼きそばをからめて食べると、もう口の中が嬉しくなっちゃうんです(笑
やったことない人は是非1度!
昨日作ったカレーを今日も食べました。
やっぱり2日目のカレーは美味しいね♪
オマケにじゃがいもを揚げてポテトチップを作ってみた。
あとは、残っていた鳥ハムをマヨネーズで食べた。
あれ?ちゃんとハムっぽくなってるじゃない。
ということで、成功していたようです(笑
今日は残り物大会なので、2人で100円してないです。60円くらいかな。