ヘッダー画像

カテゴリー「台所日記」

27th Birthday

日にちが変わって、とうとう誕生日を迎えてしまいました。
三十路までの道をまた一歩進んでしまいました(汗

毎年思うけど、子供の頃に思ってた27歳のイメージと全然違うじゃん!!
成長していない証拠ですね。。。
それでも肌や体だけは歳をとっちゃって。。。
26歳の私よりもステキになれるように頑張ります!

植物に話し掛けますか?

バジルの種を植えて3日目の朝です。
芽がちょこっとだけ出てきました~!!

hatsuga.JPG

ネットで調べると5月頃に植えるといいって書いてあったので、大丈夫かなぁ~って心配してたんですけど、順調です♪
皆さんがおっしゃってた通り、バジルって本当に強い子なんですね~。納得です。

ところで、植物に話し掛けると元気に育つって本当ですか?
話し掛けようとしたら、彼氏にすごーく馬鹿にされました(汗
迷信なのかなぁ~。

バジルの種を植えました

みなさんからアドバイスを頂いた結果、バジルを育てることにしました!!
アフタヌーン・ティーで、缶でバジルを育てるキットを発見したので、早速購入♪
540円くらいでした。

中には水で膨らむ土と根腐りを防ぐ石と種と説明書が入ってました。

↓こんな感じ。
bajiruset.JPG

説明書通りに土を膨らませて、指で耕し、種を植えて完了!!

bajiruueta.JPG

バジルの種ってちっちゃいんですねぇ~。
初めて知りました。
1週間~10日で発芽するそうなので、それまでへこたれないように頑張ります!
とりあえず、毎朝お水をあげるのを忘れないようにするためにYAHOO!アラートまで利用してます!

これで発芽しなかったら凹むなぁ。。。(汗
これが最初で最後の観察日記にならないことを祈って、〆。

ボリュームたっぷりさっぱり晩ご飯

040810.JPG

★チキンのきのこおろしソテー 280円
★プチトマトの卵炒め 92円

2人分で合計372円でした。

今日は品数は少ないけど、ボリュームたっぷりの晩ご飯です。
お腹にガツンとくるので、これでもかなーり満腹になります。
でも、大根おろしがのっかっているので、消化はいいかな。

コラーゲンたっぷり牛丼

040809.JPG

★牛丼 236円
★オクラの酢味噌和え 60円
2人分の合計、296円でした。

今日は、昨日の牛スジ煮込みの残りに煮汁と牛肉を足して、牛丼を作りました。
温泉卵をのっけたので、脂っこさもまろやかになってとっても美味しかったです。
しかも、牛スジにはお肌をプリプリにし、骨粗鬆症も防ぐコラーゲンがたっぷり含まれてるので、健康的な牛丼なのです♪
そして、ネバネバのオクラでまたまた夏バテ防止です♪

ごちそうさまでした~。

▲ページの先頭へ戻る