ヘッダー画像

カテゴリー「台所日記」

著作権って難しい。

色々なBLOGで見られることだけど、時事問題等について記事を書くとき、大抵はそのソースへのリンクを貼ったり、元ネタを引用したり、元ネタを要約していたりということある。
そういった事が本当にあちこちで見られるので、何の問題もないのかと思っていたんだけど、そうでもないかもしれない。
彼氏に言われたのだが、新聞社が出している記事を引用することは著作権侵害にあたるのではないかということだ。
とても心配になったので、ある新聞社の「著作権とリンクについて」というところを読んでみた。いかんせん難しいことなので、全て理解できたというわけではないが、写真を転載するなんてこともダメだし、非営利目的であっても直リンクを貼ったりすることは違法だというようなことが書いてあった。
これってBLOGでも当てはまることなんだろうか。。。
分からないので、早速その新聞社にメールをしてみた。
メールをして4日程たつが、まだ返事が来ない。
一個人はとりあってもらえないのかな。

そんなことがあり、悶々した日々なのだ。
どなたか詳しい方がいたら、教えていただきたい。

「その名も下妻」

今日は渋谷に行ってまいりました。
彼氏たっての希望で下妻物語を見ようとパルコ3に行くと、2:30の回は舞台挨拶があるので整理券を配り終えましたとあった。
「ええええぇぇぇ~!」
そんなのあったのかよぉ。。。
別にフカキョンファンとかじゃないけど、一応見たいじゃない?
もっと入念に下調べをしなかったことを激しく後悔。
で、次の回を待ってる間に買い物です。
PJが目的地だったので、彼氏とはしばし別行動。(109が嫌いらしい)
それが終わってから、またパルコ3へ。
結局立ち見。
そんなに人気があるんだぁ~と内心ビックリ。
見てみると、やっぱり笑えるし、出てる人もすごいし、意外と泣けるし、観てよかった。
先入観で馬鹿にするのはよくないなぁと思った次第。

shimotuma.JPG
↑パルコ前�壁に下妻物語の絵を描いている模様。公開日に間に合わなかったのね。。。

どうでもいいですが、パルコ3の7Fで冬ソナのペ・ヨンジュンの写真展(映画「スキャンダル」)がやってた。
こちらもやはり混んでいたご様子。
でも、パルコ周辺や劇場内で「ヨン様ってどこがいいの?きもくない?」のような会話がたくさん聞こえたねぇ。
私も、何でそんなにもてはやされるの?って思ってたので、なんだか胸のつかえがとれたような気がしたね。

タイトルを。。。

このタイトルじゃ何のことを書いてるか分かんないということに気付いたあたし。
タイトルを変えようかどうか思案中。
一応レシピ中心のBlogにしていこうということで、それに見合ったタイトルをいくつか考えてみた。
でも、考えれば考えるほど頭の中がうねってくる。
映画中心のBlogとレシピ中心のBlogに分けることも考えたけど、管理が大変そうだし。。。
どなたか、よきアドバイスを!

祝1000ヒット!!!

4月11日からカウンターを導入して早18日。。。
やっと1000ヒットだぁ!
自分でHPを持ったりするのって初めてだったので、やっぱりとっても嬉しい!

これからも、もっと充実した面白いページにしていこう!

blog開始!

ついにblogを始めました。
楽しいことや役に立つことをたくさん書いていきたいです。
まずはご挨拶だけ。。。

▲ページの先頭へ戻る