ヘッダー画像

カテゴリー「習い事」

筍と牛肉の中部風和えもの

筍と牛肉の中部風和えもの

シャキシャキの筍でベトナム料理

先日のベトナム料理教室で習ったものを作ってみました。
筍と牛肉の中部風和えもの」です。

タケノコは「日本や中国で食べられているもの」という印象があったのですが、
ベトナムでも普通に食べられているそうです。
日本と同じように山でタケノコが穫れるんだとか。
何だか意外。

この和え物は
酸っぱくて甘くてしょっぱい、典型的なベトナム味のお料理です。
香菜とゴマがたっぷりで色々な風味を楽しめます。
かなりワタシ好みの味です。

タケノコと牛肉をヌックマムベースのタレで和えるのですが、
この時点で8割程度まで味をきめます。
実際に食べる時にタレを加えて味を変えていくのが
ベトナム式の食べ方なのだそうです。

食卓で調味料をかけているのを見ると
「物足りなくてかけてるのかしら」
「美味しくないのかしら」と
心配になります( ´Д`)=3
日本と逆ですよね。
この習慣の違い、かなり興味深いです。

他にも日本と正反対の食卓での習慣があります。
それはまた今度ー。

ベトナム家庭料理の教室

日曜日にベトナム料理教室に行ってきました!
食べるのは大好きなんだけど、本格的なものを作ったことがなかったので、ずっと習ってみたいと思ってました。

教えていただいたのは、ベトナムの家庭料理。
日本の家庭料理と同様、
炒め物、和え物、スープなどの白いご飯に合うおかずが多いのが特徴です。
ベトナムレストランでよくお目にかかるフォーや生春巻きよりも手軽に作れるものばかりでした。

ここで写真と一緒にご紹介したかったのですが、
ワタクシ、カメラを持っていくのを忘れてしまいました(>_<)

家で作ったら報告しますのでご勘弁を・・・・・・。

代わりと言っては何ですが、
教室で買ってきたものをパチリ。

これ、何だと思います?
ベトナムのペッパーミル

答えはペッパーミル(コショウ挽き)です。
ベトナムで実際に売っているものなんですよ☆
鮮やかな黄色地に可愛い花が描かれていて
とってもキュート♪
チープな雰囲気だけど、それも味があっていいなーって
一目惚れしちゃいました。

来月のレッスンはすでに予約済みなので
今度はカメラを忘れずに持って行きま~す。

▲ページの先頭へ戻る