ヘッダー画像

ゆで卵入り柔らかミートローフ

DSCN0575

去年のクリスマスに作ったミートローフをまた作りました。
クリスマスの時はパウンドケーキの型を使って焼きましたが、今回は手で成型しました。
ゆでたまごが入るので、型がなくても十分高さが出ます。

下の写真は、クリスマスの時のミートローフ。
ベーコンを巻いていて、少し豪華バージョンです。

DSCN0550

ソースはミートローフにかけるよりも、別皿に入れて添えるのをオススメします。
ミートローフ自体、ソース無しでもおいしくなるように味付けされていますし、見た目も損なわないので。
上の写真(クリスマスバージョン)は、ソースをかけているので、少し残念なビジュアルになってしまいました。

このミートローフ、フライパンでも焼けることは焼けるのですが、高さをうまく出せないのと、焦げないように付きっきりじゃないといけないので断然オーブンがオススメです。

DSCN0573

この作り方だと野菜もつなぎも多めに入っているので、柔らかい仕上がりになっています。
柔らかいから、子供にも嬉しいんじゃないかな。あと、知らないうちにお野菜をたくさん食べられるのもいいですよ。
野菜をたくさん入れることで、甘みと旨味が加わっています。
わが家では、ハンバーグよりも美味しいと太鼓判をもらいました。
続きを読む »

パーティーの前菜に★マッシュポテトのデビルドエッグ

dscn0543

「年末年始を華やかに彩る!パーティーのごちそうレシピ」がテーマの今月のスパイス大使。
デビルドエッグにグリーンペパーとピンクペパーを飾って華やかにし、ごちそう感を出してみました。

dscn0542

パーティーの料理レシピ

続きを読む »

山漬け鮭で味噌マヨチー焼き

dscn0556

「レシピブログ・カップ」特典モニターに参加して、ふるさと産直村昆布漬け二段仕込み!秋鮭山漬け特大切り身を頂きました!

そのまま焼き鮭にしても美味しいのですが、今回は甘めのソースを塗ったオーブン焼きにしました。
鮭自体にしっかりと味が付いているので、みそは控えめにしました。
ご飯にもお酒にも合う料理です。

dscn0555

続きを読む »

▲ページの先頭へ戻る