わさび風味のアボカド納豆丼
ランチや、しっかり食べたい時の朝ごはんにぴったりな丼ものです。
目玉焼きを生卵にしてしまえば、火を使うことなく作れてしまいます。
玉子も納豆もアボカドもまったりとした味わいですが、わさびのピリッとした風味が全体を引き締めてくれます。
ランチや、しっかり食べたい時の朝ごはんにぴったりな丼ものです。
目玉焼きを生卵にしてしまえば、火を使うことなく作れてしまいます。
玉子も納豆もアボカドもまったりとした味わいですが、わさびのピリッとした風味が全体を引き締めてくれます。
うちの娘、きゅうりの浅漬けが大好きなんです。
食事が終わってもポリポリ食べ続けるくらい。
油断してるとあっという間になくなります。
市販品は塩分量などが気になるので、なるべく自分で作るようにしています。
でもそんなに時間はかけられないので、お昼ご飯を作るついでに仕込んで、夜には食べられるようにしています。
生姜が入るとサッパリとした爽やかな浅漬けになってオススメです。
風味のお陰で塩分量も抑えられますよ!
今回使用した生姜は、スパイス大使で頂いた「ハウス おろし生しょうが」です。
これまでのチューブよりも先が細く、使い切りやすく安くなりました。
(上が今までのチューブで、下が新しいチューブです。)