ヘッダー画像

手の込んだ晩ご飯

040804.JPG

今日は大根を使って、ちょっとだけ手の込んだおかずを作ってみました。
あと、古いご飯があったので雑炊にしようと思ったら、おじやになっちゃいました。ははは。。。

★揚げだし肉大根 135円
★ニラ玉雑炊 55円
★カリカリ鶏皮とレタスのサラダ 10円
2人分で合計200円でした。

うちの彼氏は鶏皮がだいっ嫌いなんですけど、カリカリだったら食べてくれるかなぁ~。

バジルを育てたい!

とうとう乾燥バジルがなくなってしまい、
買わないといけないんですよね。
よくベランダ菜園でバジルを育ててるよ!って方がいらっしゃいますけど、
それって簡単なんでしょうか?
去年、アジアンタムという観葉植物を枯らしてしまって以来、
植物を育てるのがおっくうになっちゃってるんですよね。。。
彼にも「やめなよ~」って反対されてるし(汗

でも、簡単にできるなら私も育てたーい!!
ということで、これを読んだ方で育ててる方がいらっしゃれば、
是非アドバイスをお願いします♪

リコピンいっぱいの晩ご飯

040802.JPG

今日はミニトマトを使ったパスタです。
トマトには美白にいいとされているリコピンがたくさん含まれているんですけど、
普通のトマトよりもミニトマトやトマト加工品の方が
たくさん含まれているんだそうです。
ということで、
★ミニトマトとアスパラの冷製パスタ 194円
★ポテトピザ 33円

2人分で合計227円でした。
ミニトマトとケチャップでリコピンいっぱ~い!
これでちょっとは美白に近づいた?!

かんたん鶏大根

toridaikon.JPG

レシピにしてちゃんと載せようか迷ったところですが、やっぱり載せます(笑
写真をゴミ箱から拾ってきました(汗
とっても簡単です。てか、適当な感じで作ってしまいました。
で、ひとつおすすめなのが、いっぱい作るか、作った日は我慢するかして、翌日に食べてみて下さい。大根に味が染みすぎなぐらい染みていて、これホンット美味しいです。
ヤバイです。
でも。。。作り方はたいしたこと無いです(笑
続きを読む »

茄子の新メニュー

040801.JPG

今日は先日安く買った米ナスを使ったおかずです。
せっかく大きいのでそれを生かしてみました。
いつもより、ちょっとだけ手をかけて作りました。エヘヘ
こういうのを作れるのは休日くらいかな~。

★米ナスの肉味噌チーズ焼き 158円
★もやしのナムル 29円
★水餃子スープ 50円
2人分の合計は237円でした。

ところで、またやっちゃいました( ̄_ ̄ i)タラー
さて、食べようと思って炊飯器を開けると。。。
ガーン!ご飯が炊けてな~い!
予約したはずなのに。。。(涙
どうりでご飯が炊ける香りがしないなぁ~と思ったら。もぉ~!!
でも、もうお腹ペコペコで待ちきれなかったので、ご飯なしの晩ご飯でした。
ずーっと前に彼もやったことある失敗なので、きっとバカにされちゃうなぁ~。
恥ずかすぃ~。

▲ページの先頭へ戻る