ヘッダー画像

味覚オンチになんてなりたくない

先日購入した「笑う食卓」を読んでて、怖いなぁ~と思ったことがあったので、書きたいと思います。
今回大きく取り扱われていたのが「味覚障害」。
ひどい人だとりんごと梨の味の違いがわからなくなるという味覚障害が、今増えてきてるようなんです。
1991年に14万人だった患者数が2003年には24万人に増えているんだそうです。
自覚症状がない人も含めればもっと多いんじゃないかと思います。
グルメブームとか言われている裏側でこんな病気が増えているなんて、なんだか皮肉ですよね。

次のチェック項目で5つ以上当てはまるという人は、味覚障害、もしくは将来的にそうなるかもしれないという人だそうです。

舌の健康度チェック
・食べ物の味が薄く感じられる
・口の中に何も無いのに変な味がする
・舌がやけどしたようにヒリヒリする
・唾液の分泌が悪い
・口内炎が��きやすい
・食欲がない
・食べる量が少ない
・好き嫌いが多い
・ファーストフードをよく食べる
・インスタント食品をよく食べる
・レトルト食品をよく食べる
・スナック菓子をよく食べる
・辛いものまたは酸っぱい食べ物を特に好む
・ダイエットのための食事制限をしている
・家族から料理の味付けが最近変わったと言われた
・料理に使う調味料の減りが最近激しくなってきた
・手のひらや足の裏が黒くなった
・爪が変形してきた
・爪の伸びが遅い
・抜け毛、切れ毛が多い
・髪の伸びが遅くなってきた気がする
・フケが多い
・傷の治りが遅い
・目が疲れやすい、視力が低下してきた
・薄暗い場所だと、ものがよく見えない
・風邪など病気になりやすい
・下痢をよくする
・急に物忘れが激しくなった
・疲れやすい
・肌が荒れやすい、皮膚がカサカサしやすい
・(女性)生理不順である
・(男性)最近、精力の減退を感じる

本の中では、「必ずしも舌の異常とは言いきれないので、一度専門医による診察をお勧めします」とありました。

さて、味覚障害の原因です。
色々ありますが、亜鉛不足がダントツだそうです。
亜鉛を取り入れる食事をしていないというのが考えられる原因の一つですよね。
それ以外にも、インスタント食品や加工品に多く含まれている添加物で亜鉛を排出してしまうから不足してしまうということも原因のようです。

成人が1日に必要な亜鉛所要量は10~12mgで、子供はその半分程度です。
どんな食べ物に多く含まれているかというと
牡蠣5個で9.2mg、豚レバー60gで4.1mg、うなぎの蒲焼70gで3.2mg、鶏もも肉70gで1.5mg、お茶碗1杯のご飯で1.1mgなどなど、一日に10mg摂るのも至難の業ですよね。
ましてや食べる量の少ない子供だともっと大変です。
だから添加物が含まれているものは避けた方がいいということになります。

子供の味覚を蝕む事柄で「こ食」という言葉があるそうです。
食→家族が不在の食卓で一人で食べること。
食→家族それぞれで自分の好きなものを食べること。
食→自分の好きな決まったものしか食べないこと。
食→いつも食欲がなく、食べる量も少ないこと。
食→パンやパスタなど、粉を使った主食を好んで食べること。
このような偏食が続くと、亜鉛不足に陥って何らかの悪影響が出てくるんだそうです。

子供の味覚は3~6歳で決まるそうなので、その間に工夫して何でも食べさせておく必要があると思うし、親もそういう食卓を心がけなきゃいけないんだなって思いました。

食べるということは生きていくのに必要なことです。
でもそれだけじゃなくて、毎日のことだからこそ楽しく美味しく食べたいですよね。
味覚障害になるとそれができなくなっちゃうなんて悲しすぎませんか?
自分のため、彼のため、将来生まれるであろう子供のためにも楽しい食卓を心がけたいと思います。
アイツって味オンチだよねって言われたり、美味しいものが分からないなんて可哀想ですものね。

ブログランキングに参加しています



前後へのリンク

ydr says: 2005年2月20日 8:41 PM

こんにちは。コメントは初めてですが、いつも読んでいます。
今日の話題はちょっとショック。症状は3つくらいしか当てはまりませんが・・・ウチの主人、味覚障害でもおかしくないなあと思います。りんごと梨の区別、つきませんから。

彼の実家は育ち盛りの子供にも、安いからって果汁たった20%のオレンジジュースを毎日与える家です。全員好き嫌いが激しくて、全員好きなものばかりバラバラに食べているし、料理のレパートリーも限られています。そしてパスタばっかり。
彼は「君と結婚してから食べ物の種類がぐっと増えた」とか言って、のんきに喜んでいますが(アボカドを36歳まで食べたことがなかった・・・)。

味覚障害って、治るのかしら?これから調べてみます。
私も将来の子供のために心して食卓作りに勤しまなければと思いました。

mikichin says: 2005年2月20日 11:20 PM

★ydrさま
初めまして!
いつも読んでいただいてありがとうございます♪

本当にこの話題、ショックだなぁ~と思ったのと同時に、これに当てはまる人って意外と多いかもと思ってエントリーしてみました。

だんな様、ちょっと心配ですよね。
専門医がいるようなので、一度ご相談された方がいいのかもしれませんね。
味覚障害かどうかの検査がちゃんとあるようですよ。
早期発見、早期治療で良くなるようですから。
何でもないといいですよね。

育った環境って、将来に本当に影響されると思うので、私も子供ができたら気をつけないとなぁ~って思ってます。

さとみ says: 2005年2月21日 1:04 AM

前にテレビで見たことあるぅ~。
街頭で、待ちゆく若者を中心に
普通の水・砂糖水・食塩水
の3つを用意して、綿棒に染みこませて、舌にチョンってつけて、これはどんな味がしますか?っていう調査をしていたんだけど、ほとんどと行って良いくらいの人達がどれをなめても味がしないだとかで、全然当てられなかったの!
コレを見て、かなりびっくりしたし、ちょっと恐怖を覚えちゃったよ。

最近、辛党とかいって、なんにでも唐辛子を山のようにかけないと味がしないっていっている子も多いらしいし…。
さらに、カレーにプリンを入れたり、ポテトチップスにマヨネーズを山のようにかけたり、とてもじゃないけど信じられない組合せを普通にする子も増えているんだって言ってた。
こういうのも味覚障害に繋がるって…

ホントかなりの割合で増えてきているみたいで怖いよね。。。私も気をつけなくちゃ (*^ – ^*)ゞ

亜鉛は、アルツハイマーにも関係があるから、適量をきちんと見定めて摂らないとですね~。私は物忘れが激しいので、味覚障害よりアルツハイマーの方が怖かったりします…

mikichin says: 2005年2月21日 1:42 PM

★さとみさま
テレビでもそういうのやってたんですね~。
街頭でやってたというその実験、本に載ってた味覚障害の検査とまさにそっくりです。
CCDカメラで舌の表面に異常がないかを見るのと、4つの味を染み込ませた小さいろ紙を舌にのせて、どんな味がするか当てるというものなんです。

私もこの検査をしたらどうなるんだろ~って思うと、ちょっと怖いですよね。

何でもマヨネーズをかけたりする人��いますよね~。
テレビでマヨラーとか名前をつけちゃったりするから、これまた間違ってないことなんだって思わせられちゃうし。
あんまり何でも「テレビの影響で」とか言いたくないけど、もっと「そういうのは危ないよ」ということを教えてほしいものですよね~。

亜鉛不足ってアルツハイマーにも繋がるんだぁ。
知らなかったです。
やっぱり本当に気を付けないとですね!

柚 says: 2005年2月21日 1:51 PM

聞いた事はあるけど詳しくは知らなくて、
衝撃的なエントリでした(^-^;

うちの相方も実家でヒドイ食生活だったので、味オンチな部分が
多々あるんです。実家は野菜は根菜の煮物しか作らないし、
栄養配分も考えない日々の食事・・
これが調味料の使い方がまた激しくて(^-^;
ヒドイ時にはめんどくさいからと豆腐だけのご飯もあったり、
相方はお弁当も作ってもらえず昼抜きで、夜バイトに行って
帰ってきてもご飯は何も用意してもらってなかったりと
ひどかったので味付けうんぬん以前にご飯というものをほとんど
食べずに育ってきたそうなのです。
今も姪が実家に居るのですが・・やはりお菓子をご飯代わり
に食べてる状況です(汗)
せっかく食べるのなら美味しくいただきたいですよね~。
相方に関してはチェック項目当てはまってるものがあるので
早めに病院に行った方がいいのかもしれませんね・・。
怖いなぁ・・。私も気をつけたいと思います(´Д`;)

nanana says: 2005年2月21日 10:08 PM

こんばんは、初めましてです。
私、実は自分で味覚障害じゃないかと思ってました。
唐辛子等の刺激物が異常に好きだった時期があって
私の食べ物を他の人が辛くて食べれないという事が多々ありまして。
ある味覚には鈍感なのに、ある味覚には過敏だったり・・・
これではいけないと一念発起して食生活の改善に取組んでます。無理しないで徐々に・・・
自己診断は5つ当てはまるなんてもんじゃなかったです・・

落ち込んじゃいけない。がんばります♪

そ~すけ says: 2005年2月22日 2:51 PM

余裕であてはまりまくりなのですが、、、、

mikichin says: 2005年2月23日 12:00 AM

★柚さま
相方さんの昔の食生活の話を読んでたら涙が出そうになりましたよぉ。
読んでるだけで助けてあげたくなっちゃいました。
ここは柚さんの腕の見せ所ですよね。
頑張ってくださいね!!!
姪御さんもかなり心配ですよね~。

★nananaさま
初めまして!
食生活の改善をされているところなんですね~。
根気がいることだと思いますが、楽しい食生活と健康を手に入れるためにも頑張って乗り越えてくださいね♪

★そ~すけさま
あれま~。
大丈夫でしょうか?
味覚障害のチェックって、成人病のチェックでもあると思うんですよね。
お肉が大好きなだけに、野菜もい~っぱい食べた方がいいかもです。

takashiy says: 2005年2月23日 1:27 PM

こんにちは。
やはり亜鉛不足でなっちまうんですねぇ。
ワタシは大台を間近に控え、マルチミネラルとマルチビタミンの錠剤を毎日採ってます。多少はよくなったかなぁと。

んで、↑のリストですが、ワシ、こんな生活していますが、当てはまるものがほとんどありません(^^;オホホ。

#亜鉛って 精力にも効くらしいです アハハ。

hideyuki says: 2005年2月24日 2:12 AM

僕も味覚音痴かもしれません。
よく納豆にマヨネーズ混ぜて食パンに載せて焼いて食ってました。

mikichin says: 2005年2月24日 2:41 PM

★takashiysさま
あらま、意外でした。
takashiyさんは当てはまる項目が多いのかとばかり思ってましたよ~。
失礼しました(汗

でもやっぱり年々自分の体は気遣っていかなきゃなぁ~って思ってきますよね。

★hideyukiさま
それ、どっかの料理本に載ってたような気がするからきっと大丈夫。
てか、味覚障害宣言されたらすごく困るんだけど(笑

あ、亜鉛が精力にいいらしいよ?フフフ

takashiy says: 2005年2月25日 10:50 AM

意外と マジメ なんですってば
(誰も言ってくれないから自分で言っておく(W)

mikichin says: 2005年2月25日 11:37 PM

★takashiyさま
意外とって。。。(笑
そんなに言うほど不真面目には見えませんわよ?( ̄ー+ ̄)

でも、重要項目なので、メモっときますねφ(^∇^ ) メモメモ
takashiyさんが真面目だって忘れるとこまるので。。。フフフ

コメント




▲ページの先頭へ戻る