ヘッダー画像

カテゴリー「台所日記」

その真意は?

このエントリーの時にコメント欄で彼が「カセットコンロくらい買ってあげますよ」発言をしました。
で、その日に電器屋さんに行ったんですけど、カセットコンロではなく、ホットプレートを買ったんです。
その理由は、
●カセットコンロよりもホットプレートの方が安全だから。
●ガスボンベ(?)を買い足さなくてもいいから。
すき焼き鍋を買う必要がないから。

そうなんですよ。
彼はすき焼きがどうしても食べたくて、カセットコンロを購入しようと言い出したのです。
で、土鍋じゃすき焼きが出来ないよって言ったら、ホットプレートに変更ということになったのでした。
で、昨日彼のお友達を招いて、めでたくすき焼きをすることができました♪

せっかく買ったんだから、いっぱい活用しないとなぁ~。
もしかしたらこの冬は鍋三昧になるかも?

年の初めのご飯

osechi.jpg
今年最初のご飯です
続きを読む »

あけましておめでとうございます

というわけで、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

一人で年越しを迎えたわけですが、仕事が終わった彼からメールがきて呼び出されたので、明治神宮に初詣に行って参りました。
混んでるかなぁ~と思いきや、夜中の3時ということもあり、結構人はパラパラでした。

小銭が全然なくって、彼に5円を貰ってお祈りしたんですけど、人からお賽銭をもらっても願い事は叶うのでしょうか。。。
まあ、叶えますけどね!
で、今年も張り切っておみくじをひきました。

omikuji.jpg
ところが、明治神宮のおみくじは吉凶がないんですねぇ。。。
彼は去年のリベンジで吉を引きたかったらしいので、とても残念がってました。
私のおみくじは「誠実」であれ、みたいなことが書いてありました。
ということで、今年は誠��さをプッシュしていこうと思います。

年末のご挨拶

toshikoshisoba.jpg

ということで、年越しそばです。
PRIDEを観ながら食べました。
格闘技をおかずにご飯を食べられる女です、はい(笑

今年3月にBlogを始めてから食生活に幅もでき、ご飯を作るのがもっと楽しくなりました。
もちろん失敗もありましたが。。。
でもたくさんのコメントを頂いて、私が気付かなかったことに気付いたり、元気付けられたりしました。
オンラインでもオフラインでも出会うことが出来て、嬉しい年でした。
何と言っても、12月に開いたおもてなしオフ会で、実際にお料理を食べていただけたというのがすごく楽しくていい経験になりました。
来年も続けられたら嬉しいです。

今年コメントをしてくださった方々、トラックバックを送ってくださった方々、陰ながら応援してくださった方々、本当にありがとうございました。
来年もまたお付き合いよろしくお願いします。
明日からの一年が皆さんにとっていい年になりますように。

今年最後のご馳走

sushi.jpg

今日はひとり大晦日ということでお寿司です。
奮発して上握りを買ってきました!
美味しかった~。
でも彼は仕事帰りに築地でお寿司を食べてくるらしいです。
いいなぁ。。。

今夜はPRIDEを見て燃えたいと思います。
あ~、ワクワク。

▲ページの先頭へ戻る